開発からのQ&Aが公開されました!
前回に続いて第2弾となります。
今回も今後のアップデートについてや、仕様について答えています。
ひとつずつ回答についてみていきましょう!
【運営開発チームQ&A】
旅人さん、運営・開発チームからの特別な手紙第二弾をご用意いたしました。ぜひご覧ください!他にも「原神」に対するご質問やご意見がある場合は、本ツイートにリプライでお伝えいただけると幸いです!#原神 #Genshin pic.twitter.com/qElj4euXI4
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) October 23, 2020
前回の記事は以下です!あわせてご覧ください!
目次
既存機能に関するQ&A
こちらでは今後のアップデートで対応予定のものなどが回答されています!
それな!と思えるような質問が多いですね!
※今回は質問と開発の回答をざっくりと紹介させていただきます。
天然樹脂が足りなくて、任務が達成できない
Ver.1.1では、紀行のウィークリー任務の天然樹脂を消費量が調整されるそうです。
現在の1600→1200に調整されます。
あわせて、所持できる天然樹脂の上限が120→160に変更されます。
8分で1個増える仕様のため、24時間以内には120以上ためることができます。
24時間以内に120以上ためて毎日すべて消費すれば、原石などを割らなくても、確実にウィークリー任務が達成できるようになりますね!嬉しい改善です。
著者はウィークリー任務達成のために、空月の祝福を買ったので、今後はいくらかガチャにまわせそうなので嬉しいです。
※ガチャや天空紀行などの課金で十分にペイできていため、ウィークリー任務で原石を割らせる必要がなくなったのではという予想です…売れ行きがよさそうですからね。

↑到達条件が1200消費になる。とはいえ、精鋭魔物の討伐や秘境挑戦など、天然樹脂が必要な任務は他にもあるので、もしかして毎日1600使う必要がある…?(要確認)
キーボードとマウスの割り当てを変更したい
ボタン割り当て機能は開発中で、一部がVer.1.1で実装予定とのことです。
一部がどれほどになるかわかりませんが、こちらも嬉しい改善ですね。
いまの操作で慣れてしまっている部分はありますが、他のゲームと操作方法を合わせたい時もありますので…

↑いまは固定になっています。個人的には、起動するたびにキーボード操作になっている仕様を改修してほしい。起動のたびにコントローラ操作に切り替えています。ただ、PC版はキーボードの方が多数派な気がしています…見ている動画がたまたまキーボード操作なのだけかもしれませんが!
聖遺物のフィルター機能がほしい
Ver.1.1でメインステータスでフィルターできる機能を追加するそうです。
攻撃とか会心率とかでフィルターできるのはうれしいですね。(並び替え機能のこと…?)
あと、ついでにお気に入り機能も欲しいです…(少しずつでいいので…!)

↑並び替え機能に、メインステータス順が追加される…?
位置をカスタムできるワープポイントがほしい
Ver.1.1で似たような機能をもつアイテムを実装予定だそうです。
しかも!無料で獲得できるそうです。何か制限はありそう…(疑心暗鬼)
少なくとも設置できるワープポイントの数は制限されそうですね。
どこに置くのがベストになるのでしょうか。気軽に再設置ができると尚うれしいです!

↑著者は無相の岩付近に置きたいです。ワープポイントから島まで行くのがやや面倒くさい。もしかして楽に行ける方法ある…?
聖遺物と武器を装備しているキャラが分かりづらい
こちらもVer.1.1で聖遺物と武器のアイコンの隣りに、キャラアイコンが表示されるようになるそうです。
いまは聖遺物などにカーソルあわせないとわからないですからね。絶妙に嬉しい改善です。

↑いまは誰かが装備しているのはわかるが、誰が装備しているかまでは一目でわかりません。
シールドを重ねたときのダメージ仕様について
他にもシールドを使用したときのダメージ仕様について答えています。
設計の意図なども記載されていて、参考になりますね~
シールドも元素にあわせたものをつけておけば効果が上がるってことですね了解!(脳筋)
ダメージ計算は大変そうなので、検証したくてもなかなか手が出ない…w
ステータスの計算は以下の記事でしました!
直近のイベント開催について
ここからは直近で発表されたイベントについて紹介します。
10/26 5:00から。伝説任務「映天の章」の開放

こちらは上記のお知らせ画像の通り、モナが主役のイベントになりそうです。
例によって、お試しキャラとしてモナを操作できると思いますので、モナを持っていない著者は嬉しいです。
他にもクリア報酬をいくらかもらえると思いますので、そちらも嬉しいですね!
開放条件は以下です。
冒険ランク38以上、かつ「夜梟の章」・第一幕「闇夜の英雄のアリバイ」をクリアしていること
冒険ランク38は今から始める方には遠いなあと思うのですが、登場キャラなどメインシナリオに絡む箇所もあると思うので、仕方ないでしょうね…
(改めてみるとモナのイラストかわいいですね…!)
10/26 5:00~11/2 4:59まで。イベント「百貨珍品」開催

期間中、テイワット大陸のどこかに現れる商人「立本」を見つけて、彼or彼女が欲しがる素材を渡すことで、「珍品の箱」をもらえるイベントということです。
「珍品の箱」は7種類あり、1日に1回までもらえるそうです。
7種類のうちから1種類だけランダムでもらえるのか、7種類のアイテムが固定で1種類ずつもらえるのかはわかりません。おそらく後者なのかなという希望です…w中身についても明らかではないです。
また、こちらのイベント任務を達成すると紀行経験値をもらえるそうです。
商人は、大陸のどこに現れるかわからないので、マルチで協力して探すのがいちばん効率的になりそうですね。
プレイヤーの大陸問わず出現位置は同じなのか、それともランダムなのか、どちらかによって難易度がかなり変わりますね。こちらは後者な気がしています。ランダムといっても、ある程度出現位置は決まっていると思いますが、前回のイベントに引き続き、マルチで遊ぶイベントにしたいのではないでしょうか。
前回のイベントの記事は以下です!
開発にイベントに活発で嬉しい
開発やイベントなど情報が定期的に発信されるのは嬉しいですね!
これからのアップデートも楽しみです。
まずは、直近のイベントを楽しみましょう!
編集後記:ランク39になりました!

やっとランク39になりました~…!
あと少しで、世界ランク5じゃあ!
Ver.1.1までには世界ランク6にして、最低でも4人のキャラと武器はランク6まで突破させたいなあと思います。聖遺物もマックスにしておきたい!(厳選まではできないかも…)
万全の形でVer.1.1を迎えたいです!
というわけで今回はここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では!
コメントを残す